炭焼き串処かさい

百九十二串目:はっきりくっきり!(^^)

〇白内障からの解放
長い事不自由してきました 私の白内障。。。
やっと手術の順番が回ってきたので手術を受けました。
あいかわらず1回目の左目の手術同様怖かったのですが、今回は出血もなく 前ほど時間がかかる手術ではないという先生の言葉もありましたが怖いです。局所麻酔ですから先生の言ってることも分かるし、尖ったものが眼の方に来るな!というのも分かるとビビりながらも先生に任せるしかなかったです。

時間的には前回よりも短時間で手術は終了して、一晩マンガのような大きな眼帯をして 1週間近く頭を洗えない、顔を洗えないという生活を守っていました。
そしたら なんと!とんでもなく"視力"が良くなりました!!
今まで裸眼で0.2だったので免許は眼鏡等となっていましたが、視力は1.2になりました。
ビックリです。よく見えます!!良く見えてすごいなぁ~と思ったけどスマホや新聞の近くにあるものは老眼で見えません(※事前に先生から言われていました。)
手術の翌日診察に行くと「手元は見えづらいから 帰りには100均で老眼鏡買って行った方がいいよ」とアドバイスしてくれました。
100均で3本くらい買ってきて(普段生活している分は不必要ですが)新聞読む時など分けて置いとくので便利です。(※これも先生のアドバイス)
※外へ遊びに行く時はこれまでのメガネは合わないので逆に怖くなります。

そんな状況なのでメガネをしないで外出すると仕入れ先の魚屋さんでは「あれ?メガネどうしたの?忘れたの?」と言われるし、他の仕入れ先でも同じように聞かれてそのたびに白内障の説明をしなければいけないので、これは大変です(^^;)
でも、本当に良く見えてありがたいです。今までの曇った感じから始まってカエルの卵みたいなのがブツブツ出て来たり半年くらいいろいろ大変な日を過ごしましたが今回手術が成功して無事キレイに見えることができます。
本当に感謝です。ありがとうございます。
メガネは中学の時からですが、メガネなしの生活は考えられなかったわけですからこれからはメガネなしの生活を楽しみます。

〇お客様からの嬉しい言葉
ご常連さんが去年 転勤しましたが県内の異動だったのでたまに帰ってきて寄ってくれます。
その方が転勤先でも飲食を楽しんでいるので「どこか美味しいお店があったの?」と聞いたら「やっぱり炭の力って凄いですよね!」と言い出したのでビックリして「どうしたの?」と聞けば「同じサンマを食べるにしてもやっぱり味が違うんです!」と答えてくれました。
いつもそんな話をしていないのに とても褒めていただけたので嬉しかったです。
まだ、言葉は続いて「頑張っているとわずかな違いが味に出るんですね!」って言ってくれるので"すごいな!"と思って肩を揉んであげました笑
この日はどこかで飲んできたっぽい感じだったので饒舌でした(^^;)
いつもは話しかければ応えてくれますが、ご自分から話すことは無かったので、こんなに話すのかな?しかも私を持ち上げてくれて・・・
なんて思うと嬉しいです。
こういう話を聞けたいい夜でした!!

お問い合わせ

下記よりお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ戻る