百二十七串目:夏が過ぎていきました。
〇絶品雑炊!
          
毎週休みの日には店呑みをしていたのですが、なんと!先輩の鬼の家(おにのや)の親方から「美味しいフグが入ったから食べに来ないか?」とお呼びいただき、それが休み前日の土曜日!?一人で行くわけにもいかず、何人か集めなきゃ!ということで4人で伺いました。
          この日は台風が来ていたので夜遅くならないよう時間を早めて15時集合。17:30オープンのお店にいつもこんなわがままを言ってしまいます。(笑)
          前回食べた時に雑炊が感動するくらいの美味しさだったことを集まったメンバーに知らせていました。この日も刺身と鍋が出るものと思っていたら、親方は気を利かせて「この間鍋やったから今日は松茸ご飯にしてやろう!」
          これはいけない!雑炊が楽しめない!!親方に雑炊を食べたいことを伝えると「早採りで松茸を食べさせてやろうと思ったのに雑炊だとぁ~!」「だって、この間の雑炊があまりにも旨かったから集まるメンバーに言っちゃったんですよ!」と伝えて渋々(?)承諾してくれて松茸ご飯も炊いて、白ご飯も炊いて、急いで鍋も用意してもらい刺身と鍋と雑炊と松茸ご飯という贅沢な宴を楽しみました。
          もちろん、どれも美味しいく楽しい一日でした。
        今日の雑炊も美味しかったのですが、なぜあんなに美味しくなるのか不思議です。
〇恒例のお祭り
          
毎年恒例の町内の祭りに参加しました。
          土日連続で行うお祭りですが、日曜の方が大人しいイメージです。
          ※今年も土曜は仕事なので日曜のみの参加です。
          境内の中で手作りの屋台やお店を出して、子どもたちに喜んでもらってます。
        土曜日だけ お神輿を担ぐのですがお神輿の担ぎ手が少なかったらしく日曜日の大人たちは少しお疲れモードでした(^^;)
〇夏の終わりに・・・
          
今年も暑い夏が終わったなぁ~という時にエアコンが壊れました。
          10年以上使っているので仕方ないのですが、思わぬ出費となり懐が痛いです。すごく痛いです。
        無事エアコンが設置されましたので、皆さんご来店お待ちしています!
〇有名人来店
          ANZEN漫才というグループを知っていますか?
          みやぞんさんとあらぽんさんの二人組です。
          ※みやぞんさんはご存知ですね?
          このANZEN漫才のあらぽんさんが来店されて気さくにいろいろな話をしてくれました。
        とても好印象でますますファンになってしまいました。
        
        
<お知らせ>
          これまで断ってきましたが、串焼きのお土産に対応します。
          お客様をお待たせしたくないので、できれば事前にお電話いただける助かります。
        

