百二十八串目:10月は催し物がいっぱい
〇からっ風会
10月は催し物がすごく多くていつもは週1回の休みでダラぁ~んとお店で過ごすのですが、10月は活動的な月になりました。
まずは毎年恒例の「からっ風の会」
今回12名のお客様を連れて、からっ風の飲みきり会に行ってきました。
毎年参加している方もいますが、参加したどの方にも喜んでいただいていますので、ご興味がある方!来年一緒に行きましょう。
お待ちしております。
〇青年会
だいぶ高齢化していますが、研屋町には青年会という会があります。
この青年会が新人を募集したところ3名様の入会があったので歓迎会を行いました。
本来飲める人がたくさんいるのでこの会が成立しています。
昼間の3時から飲み始めて4時間ぶっ通しで飲んで、それでは足りずにもう1軒寄って研屋町に戻ってくるまでガブガブ飲みました。
新人歓迎会でしたが、途中から離脱する新人もあり、最後に残った新人は1名でした。
毎回の事ですが楽しい会でした。
〇恵比寿講
毎年恒例の横田町西宮神社の大祭 恵比寿講市に仕事が終わってから行ってきました。
いつも行っているのですが、行くたびにお店の数も参拝客も減っているように見えます。
この辺りは、子供の頃住んでいたので当時のことを振り返ると寂しいばかりですが、商売の神様にはこれから1年お世話になりますので気合を入れて詣でてきました。
いつものように、縁起物を買って鬼の家(おにのや)さんに寄って楽しい夜を過ごしてきました。
いつも会える先輩に会うことができたのも嬉しかったです。
〇バス旅行
研屋町の催しで2年に1度旅行に行くという企画があり 今回は名古屋に行ってきました。
日曜の朝6:30集合なのですが、朝4時まで仕事していましたので(睡眠時間を確保するために)午前中は静かにしていて欲しいとお願いしました。
バスの中では朝から酒のいい匂いが広がり、ついつい手を出してしまいそうになりましたが抑えて睡眠に徹しました(笑)
最初に寄ったのは刈谷ハイウェイオアシス。ここで有名なのはえびせんと何億円もかけたトイレ!?
何億円もかけたのは女子トイレらしいのですが男子トイレも綺麗だし観覧車があって楽しい場所でした。
ここでガイドさんに言われるがままにえびせんを買い、なぜか赤福まで買って午前中にはお土産が揃ってしまいました。
そしてお昼ご飯は地元で有名な"あつた蓬莱軒"というひつまぶしが有名なお店でした。
土曜祭日は予約をとらないということで朝10:30には大きな行列ができていました。
ここに参加者も並ぶのか?と思ったら旅行会社のガイドさんが並んで20名の場所取りをしてくれました。(ありがたやありがたや!)
その間に熱田神宮へ参拝に出かけたら結婚式3組、七五三多数の賑やかな神社でした。
そしてそして、待望のひつまぶしはそれはそれは美味しくて・・・
私は柔らかいご飯好きですが、柔らかいご飯に柔らかい鰻。これに美味しいタレ。これは旨いなぁ~もう一回食べたいなぁ~と思って帰ってきました。
"ひつまぶし"はこのお店の登録商標だっていうのが良く分かりました。
鰻を食べた後に水族館に行ったりリニア博物館に行ったりして盛りだくさんの上にスケジュールはタイトでしたが、1日楽しく過ごすことができたので早起きしてよかったと思いました。
お酒もたくさん飲めたし、美味しい鰻も食べられたし・・・
でも、悲しいことに研屋町の人口も少なくなってきたので、運営も厳しく今回の旅行が最後になってしまうことが帰りのバスの中で知らされたときには少し寂しく感じました。
※今後は近場で何かできないか考えていただけるようです。
〇洗濯機壊れる!?
楽しい日々を過ごしてきましたが、不幸な事件が1つ。
天気が良かったので洗濯しようと思ってお気に入りの(伊勢丹の寝具売り場で買った)枕を洗濯機で洗いました。
過去にも洗ったことがあり、楽に洗えるし、洗ったら気持ちいいし。と思って洗濯が終わると・・・
なっなんと!洗濯槽には見慣れないものがいっぱいあり、よぉ~く見ると枕の中にあったビーズがチャックから出てきてしまったようです。
洗濯の邪魔になるのでこのビーズを拾って次の洗濯をしようとしたら排水ができなくなっていて電気屋さんを呼ぶ羽目に・・・
幸い、洗濯機の故障にはならず買い換えることもなくなったのでホッとしてます。
電気屋さんには外した排水溝がハマらなくなったので、これを取り付けてもらい解決しました。
余分な出費にならずホッとしました。